『そう、料理に大事なのは、そのわくわく。わくわくがあれば、面倒とか思わず、楽しく料理できるでしょう』
~下河辺靖子 「きゅうりには絶好の日」より
菜の花食堂にて、優希に
買い物するのもわくわく
楽しくできた料理なら、おいしくできそうだもんね
[0回]
PR
『おいしいものを作れるってことは、しあわせになる方法を知っているってことだと思うの』
~下河辺靖子 「ケーキに罪はない」より
靖子の家の和室にて、優希に
おいしいものを食べれば幸せになれる
確かに、そう繋がっていくねえ
[0回]
『とにかく、「読む楽しみ」を知ってほしいんです』
~宮崎彩加 「書店ガール5」より
取手の駅中書店にて、男性客に
”本を読む”ためのとっかかり
好きな人には理解し難い命題
[0回]
『儲けるより大事なことがある、人の縁とか日々の充足感とか。仕事って、そういうものを犠牲にしてやるものではない、と思っているんです』
~大田英司 「書店ガール4」より
レゼットリの店内にて、愛奈、彩加に
トルコでパンの修行をした、大田の仕事に対する考え方
確かにこれには共感できるんだけどね・・・
[0回]
『だって、本を誰かからもらうって、特別なことだとは思いませんか?』
~沢村 「書店ガール3」より
自分のロッカーから取り出した薄い小冊子を理子に渡して
冊子をもらってくれた理子に感謝
沢村らしい本に対する考え
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)