103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
『そう言われましても・・・・・・、これでは、米を撒かれた雀みたいな心地でございます』
~藤助 「社の森の殺人」より
藤助のおかげで下手人が捕まった事への感謝の宴にて
矢島家の女たちにかこまれての膳
羨ましいが、確かにちょっと怖いかも・・・
[0回]
PR
『われらは明朝お助け浜を出立して南を目指す』
~鳶沢総兵衛勝頼 「孤島」より
幸島最後の夕餉の大黒丸にて、鳶沢戦士一同に
鳶沢一族の新たな挑戦への宣言
災いを力でねじ伏せ、チャンスに変えた
[0回]
『赤目小籐次どのに願いの筋ありて面会をお許し願いたい』
~黒崎小弥太 「城なし大名」より
宿場外れの六郷の河原にて、小籐次に
自分の力量をわきまえた上での、直談判
若さゆえの行動だろうが、それがいいねぇ
[0回]
『だって、本を誰かからもらうって、特別なことだとは思いませんか?』
~沢村 「書店ガール3」より
自分のロッカーから取り出した薄い小冊子を理子に渡して
冊子をもらってくれた理子に感謝
沢村らしい本に対する考え
[0回]
『ふふふ、男ってものは、酒飲みってものは、かわいいもんだね』
~お夏 「かための盃」より
店の表で呆れながら、おきよに
宗五郎と雄吉の固めの盃が交わされているのを見て
お夏としてもこんな光景が大好きなんだろうな
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)