忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 171 |  172 |  173 |  174 |  175 |  176 |  177 |  178 |  179 |  180 |  181 |
『だからなおさら腹も立つのですけれど、豊成さんはわたくしの言ったことを根に持つ方ではないので、こっちも言いたい放題言えるのです。騒ぎが収まると不思議に気持ちがしゃきっと致します。これは血の道のお薬よりも効果がありますよ』
~高岡琴 「涙堂」より


江場家の若夫婦の喧嘩の仲裁(?)へ行こうとする伝兵衛との会話
これが若夫婦だけでなく、琴や清順や伝兵衛のストレス発散の一つとなっているのかもしれない
最後の一言は失言でしたね

拍手[0回]

PR
『うん、つまり、旬は一度だけ、ということではないでしょうか』
~荒木 「少し変わった子あります」より


ある店についての小山との会話
そして、旬の時期も長くはない?

拍手[0回]

『青葱白葱を問いません、葱を数十茎ばかり買いもとめ、鍋で煮て汁をとり、滓を熱しておいてください』
~北村宗哲 「手にしそこなった軍資金千両」より


往診を頼みに来た関根宗太郎に指示したもの
金瘡に塗布する薬の代用らしい
思いがけないものが効くもんなんだね

拍手[0回]

『変化することが、つまり、生きることなんですね』
~僕 「inverted」より


サガラとの記憶についての会話の中で
肉体的に変化しないキルドレの記憶に関するサガラの見解
老いも必要ってこと


拍手[0回]

『この手、正念さまのこの手こそが、父の無念を洗い流してくださったのでございます。私にとっては尊い、何より尊い手です』
~お縁 「出世花」より


正念の手を握り締めながらの一言
自分の心に”ある答え”がハッキリと見えた瞬間

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]