173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
『きゅい、若だんな、いつ帰るの?』
『佐助さんは、何と?』
『若だんな、今のお名前は?』
『へっ?ああ、そうか。生まれ変わってるんなら、一太郎じゃないわけか』
『今、幾つなんだ?』
『ああ・・・・・・本当に会えるんだ』
~長崎商会の妖たち 「えどさがし」より
佐助から、若だんな(の生まれ変わり)が見つかったとの報せを聞いて
みんなすぐにでも飛び出していきそうな勢い
最後の一言は仁吉
若だんなは、ホントみんなに愛されてるね
[0回]
PR
『お互い嘘がうまいから、行いだけでもよくしよう・・・・・・そう思わないか?』
~田中敏雄 「第三章『晩年』」より
五浦との共闘を決め、思わぬ共通点を見つけ出しての一言
“晩年”の一節のもじり
よほど思い入れのある一節なんだろうね
[0回]
『朋輩ではない、われら、一つの家族じゃ』
~松平辰平 「神保小路」より
霧子の出立を寝床から案じる利次郎との会話
寝食を共にしているだけではなく、心中まで共有し会える存在
家族というくくり以上のものではないのかな
[0回]
『友也さんが安兵衛さんを信じてる理由が、分かった気がしました』
~勝麟太郎 「ちょんまげぷりん2」より
牢屋敷にて安兵衛との面会を終えての一言
さすが人を見る目がある
しかし、数えで十二歳にしてこの言いようとは
[0回]
《入口ニテ籠ヲ取リ、欲スルトコロノモノヲソノウチニ入レルベシ。シカシ入レタルモノノ代金ハ出口ニテ徴収サルル仕組ナリ。調子ニ乗リテハ財布空トナルベシ》
~木島安兵衛 「ちょんまげぷりん」より
買い物についての安兵衛メモ
最後の教訓がなんともほほえましい
そして、胸に突き刺さる・・・
[0回]
カレンダー
| S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
|
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
最新記事
(11/04)
(10/30)
(10/24)
(10/21)
(10/17)