忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 176 |  177 |  178 |  179 |  180 |  181 |  182 |  183 |  184 |  185 |  186 |
『そうなんですか。それは、その・・・・・・、僕のほうが心細いですよ』
~真鍋瞬市 「しめころし」より


小川の十年振りの運転が心細いと聞いて
確かにそれは心細いね
さて、どっちのほうが心細く感じるかな

拍手[0回]

PR
『医者として自慢できることではないから、他言は無用ぞ』
~遠藤三省 「跡をゆるりと尋ねて三省」より


宗哲との酒の席での昔の失敗談(?)について
生附子を使った薬で、自らも随分と苦しい思いをしたようで
まあ、自慢できることじゃないし、人には言って欲しくないものだよね

拍手[0回]

『吾も亦、紅であると』
~長沢菊乃 「吾亦紅さみし」より


三之丞が描いた絵に描かれた、花・吾亦紅の名の由来
絵で表現した自分の意思
想った以上に(?)伝わったようで・・・

拍手[0回]

『だからなおさら腹も立つのですけれど、豊成さんはわたくしの言ったことを根に持つ方ではないので、こっちも言いたい放題言えるのです。騒ぎが収まると不思議に気持ちがしゃきっと致します。これは血の道のお薬よりも効果がありますよ』
~高岡琴 「涙堂」より


江場家の若夫婦の喧嘩の仲裁(?)へ行こうとする伝兵衛との会話
これが若夫婦だけでなく、琴や清順や伝兵衛のストレス発散の一つとなっているのかもしれない
最後の一言は失言でしたね

拍手[0回]

『うん、つまり、旬は一度だけ、ということではないでしょうか』
~荒木 「少し変わった子あります」より


ある店についての小山との会話
そして、旬の時期も長くはない?

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]