忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 184 |  185 |  186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |  194 |
『人は自分が生きるため、一生に一度くらい、お役目や大儀に反してもいいのではないか』
~塩梅屋長次郎 「ひとり膳」より


ミイラ取りがミイラになってしまい、真相を暴ききれなかった儀平次への言葉
同じように悩んでいた過去の自分が重なってたんだろうね

拍手[0回]

PR
『酒には、男も女もわからないと思いますが』
~ゼン 「Bamboo pearl」より


女だから呑まないと酒を断ったハヤに対しての一言
確かにそのとおり!

拍手[0回]

『人が生きていれば、必ず、思い出も蘇ってくるものです。楽しい、よい思い出もまた、一服の茶のように、幸せへと導いてくれるものなのですよ』
~瑞千院 「思い出鍋」より


久しぶりに李之助と再会した瑞千院の言葉


拍手[0回]

『松茸が食いたい、松茸』
~烏谷椋十郎 「黄翡翠芋」より


徹夜明けで、塩梅屋で一休み中の烏谷の寝言
先日、たらふく食ったはずなんだが、まだ物足りないらしい。



拍手[0回]

『なんとしても助け出す』
~神守幹次郎 「横川の抜け荷宿」より


拉致されたおきちの居場所がわかった幹次郎の決意
吉原の関係者すべてを家族と呼ぶ幹次郎
その家族を大事にする思いはとんでもなく強い



拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]