忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |  194 |  195 |  196 |
『探索の半分は頭で考えることですよ、残り半分が足で稼ぐってやつでね。ご用人の駒を動かしながら考えていたんですよ』
~金座裏九代目 宗五郎 「包丁正宗」より


とある用人と将棋を打ちながらの一言
やっぱり親分が言うと説得力があるねぇ
この時点で事後処理まで考え付いていたんだろうね

拍手[0回]

PR
『お願いします。貴女が一番頼りになると思ったから』
~祖父江七夏 「研究室には死体があった」より


めずらしい七夏から紅子へのお願い
なんだかんだで紅子を信頼はしているんだね。

拍手[0回]

『ま、喜びのうちの八十パーセントくらいは、ぬか喜びだからね』
~中村さん 「第1章」より


卒論のテーマが見つかった?!
ネタバレすれば、残りの20パーセントのほうだったわけだ

拍手[0回]

『あ、そう・・・・・・。私もたまに、それ、言われるな。名前でわかったって』
~国枝桃子 「アカデミックな器機」より


学会へ向かう新幹線の中での山吹との会話
「名前で女性だとわかる」という言葉を受けて。
マジなのか?ジョークなのか?

拍手[0回]

『そのお陰でわれらの命が三つ助かった』
~四郎兵衛 「足搔きの日々」より


「巨大な力」の前に会所の力が封じられた後の頭取の言葉
負け惜しみとも取れなくないが、何より生きていることが大事

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]