忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 212 |  213 |  214 |  215 |  216 |  217 |  218 |  219 |  220 |
『柳次郎、ほれ、見なされ、坂崎様はうちにとっての福の神ですよ』
『となると竹村の旦那はさしずめ貧乏神ですか』

~品川 幾代・柳次郎 「朝靄根府川路」より


品川親子のほのぼのとしたやり取り


 

拍手[0回]

PR
『私が艶本に描く男と女は肉欲では満足かもしれません。だが、あなたと奈緒様ほどの恋の真実は感じちゃいない。』
~北尾重政 「仲ノ町道中桜」より
 

多くの男女を見てきた重政の感嘆

拍手[0回]

『頃合かな。それがしも殿軍を率いて退陣せん!』
~竹村武左衛門 「早春下田街道」より
 

武左衛門(と柳次郎)の猿芝居

拍手[0回]

『居眠り磐音さん、もし刀を捨てて町人になるというなら、おこんが嫁に行ってあげるわ』

~おこん 「行徳浜雨千鳥」より
 

”町人・おこん”の”武士・磐音”への必死の告白

拍手[0回]

『人は、だれしも死ぬ。それはこの世に生を受けたときからの理です。なんの哀しいことがありましょうか。そう考えながら、お艶のかたわらでゆったりした時を過ごしてみようと考えました』
~今津屋吉右衛門 「鈴音大山不動より

江戸の両替商を束ねる商人の哀しい決意

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]