忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |
『わかったようなわからぬような、しかし、わかった気分の方がいくぶん多いような気もするところが摩訶不思議』
~田島半十郎 「呪縛」より


五香苑にて、織部、多紀、白田に
お館様の症状について
確かにこれはややこしくて、理解するのは大変そうだ



拍手[0回]

PR
『自分からあれこれしゃべりまくる子の話はどうでもいいけど、全然しゃべらない子の話は気になる。人間てそういうものよ』
~加賀麗佳 「水郷佐原」より


たらふく亭にて、日和に
週末の旅の成果を聞く
まあ、確かにそんなもんだよね



拍手[0回]

『ふふふ、待ってなさいよ。鯰の亭主が腑抜けちまったから、女房が来たよ。今日はご挨拶ってところさ。次はきっと釣ってやるからね!』
~おかじ 「鯰の夫婦」より


目黒川にて、川面に向けて
太郎吉の仇討ち
これは鯰も戦々恐々・・・



拍手[0回]

『持って生まれた脚が短えのはどうにもならねえが、心構え一つで短え脚だって長くなるんだ』
~万作 「稽古場にて」より


白金の稽古場にて、娘飛脚たちに
飛脚の走り方の基本というか心構え?
これは今でも一緒なのかな?



拍手[0回]

『ええ。あっしの最後は、博打に負けなくちゃならねえ。それがこの世の道理ってもんでしょうよ』
~全次 「甘辛納豆」より


鎌倉河岸にて、河内山宗俊に
全次の博打打ちとしての矜持
その覚悟があるからこそ、憧れの対象になるんだろうなあ



拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]