忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |  34 |
『持って生まれた脚が短えのはどうにもならねえが、心構え一つで短え脚だって長くなるんだ』
~万作 「稽古場にて」より


白金の稽古場にて、娘飛脚たちに
飛脚の走り方の基本というか心構え?
これは今でも一緒なのかな?



拍手[0回]

PR
『ええ。あっしの最後は、博打に負けなくちゃならねえ。それがこの世の道理ってもんでしょうよ』
~全次 「甘辛納豆」より


鎌倉河岸にて、河内山宗俊に
全次の博打打ちとしての矜持
その覚悟があるからこそ、憧れの対象になるんだろうなあ



拍手[0回]

『畜生、やっぱりこのままか』
~鵜飼伝三郎 「最高の御点前」より


奉行所からの道すがら
もどかしいまでの伝三郎のジレンマ
とはいえ、その現状が楽しい?



拍手[0回]

『当たり前だよ。文ってえのは書かれてねえことを読み取るものさ』
~秋月栄三郎 「老楽」より


鉄五郎の家にて、鉄五郎に
お玉の手紙に
さぞかし思いの詰まった文だったんだろうね



拍手[0回]

  結局、おれは噛ませ犬かよ!』
~石井春夫 「祀りのあとで」より


タレーランのブースのバックヤードにて、美星とアオヤマに
まさに絵にかいたような
今回のイベントすべてにおいても・・・かな



拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]