忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 117 |  118 |  119 |  120 |  121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |
『もっと申しますと、科は上の家老にあるともいえ、さらにいうならそのもっと上にもあるといえます』
~荻生徂徠 「待てど来ぬ文」より


出羽守と柳沢家の儒者全員との会合の中で
領内の百姓が起こした科について
主に面と向かって”お前が悪い”などとよく言えたもんだな


拍手[0回]

PR
『本当だ  タレーラン伯爵の格言、そのままの味』
~神崎眞子 「この鴛鴦茶がおいしくなりますように」より


”タレーラン”でアオヤマが入れたコーヒーを飲んでの一言
【良いコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、そして恋のように甘い】
そんなコーヒーを飲めるのも生きていればこそ、だね


拍手[0回]

『ほらな。おまえとあいつらのちがいはなんだ?「信じる」って気持ちは、だれでも持ってる。だから扱いが難しくて、厄介なんだ』
~星良一 「まほろ駅前狂騒曲」より


HHFAとの面会を終えた後の筒井との会話
筒井はもちろん星を信じてる
誰でも持つ信じるという気持ちはいろいろ作用するからね


拍手[0回]

『描かせて』
~阿栄 「六間堀の絵師」より


おゆうの家に訪ねてきての頼み事
絵のモデルの依頼
天下の葛飾応為のお眼鏡にかなうとはね


拍手[0回]

『そうですが、そちら様に手違いがあってのこと、お返ししてまいれと父が申すので、かようにお返しにまいっているのでございます。五木平内様にお渡ししたのは二朱。百両は法外。受け取るわけにはまいりません』
~白雲堂清吉 「真綿でくるんだ芋がくる」より


細川家の屋敷に手の江戸家老との問答
親子そろって馬鹿正直
商売は信用第一、それがいい


拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]