123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
『 猫、剝げかけ』
~彼 「Side:A」より
仮眠明けの彼女を見て、思いついたフレーズ
いつもより雑な言葉使いに気づいて
完全に剥げきってないところがいいね
[0回]
PR
『わたしの親は、亀井礼三郎、ただ一人でございます!』
~春之助 「春呼ぶどんぶり」より
家に帰ってきた春之助を諭そうとする礼三郎に
春之助の力強い返事
血よりも濃いものがあるってことだ
[0回]
『わたしを助けてくれぬか?』
~戸田吟斎 「妖怪裁き」より
奉行所の牢にいる日之助に
全く逆の立場の台詞
やはり小鈴のことがよっぽど気になるんだろうなあ
[0回]
『金いうもんは、ないところにはありまへんけど、あるところには、仰山あるもんどす。貧しいお人から金儲けはできしまへん。金が余っているところから、遠慮せんと儲けさせてもろうたら、よろしいどすがな』
~柊屋竹次郎 「危ない橋」より
藤兵衛との関係を尋問する大垣藩目付金沢に
竹次郎の商人としての心意気
それをいかに見つけるかも、腕次第
[0回]
『おっ母さん。おいら、滅法界もなく倖せだぜ。ようやく手前ぇの進むべき道を見つけたからよ。この先、何があっても、おいらは後悔なんざしねェ。約束する。だから、おっ母さん。おいらを信じてくれ』
~栂野尾良助 「宮さん宮さん」より
<福助>で狼藉を働く官軍を倒した後、おあきに
彰義隊に入っての想い
打ち込めることが見つかって良かったんだろうが・・・
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)