135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
『どげん人も一人前なっとは十年かかりもそ』
~北郷陰吉 「松前藩の野望」より
暗い顔で自らを責める総兵衛へ
久しぶりの陰吉の薩摩言葉
他とはちょっと違うこの主従関係は絶妙
[0回]
PR
『今のおまえさんに足りないのは務めに対する覚悟だよ。その覚悟はね、吉原会所に勤めることだって同じだよ』
~三浦屋 おかね 「旅立ち」より
自分に足りないものは?という澄乃の問いに
幹次郎の行動と比べながら
さすが三浦屋の遣り手
ありとあらゆるところを見てるね
[0回]
『留守の方がいいねえ。何なら、ずっと留守でもいいと思うよ、おいら』
~まる 「大川」より
さくとらんが留守をしているのんびりした時間に
まるの本音
猫殿も苦労が絶えないようで
[0回]
” あいつらもこの一年のわしの戦いを知っていたのか・・・・・・”
~佐山壮之助 「刺客が来る道」より
刺客がもう来ないと知り、喜ぶ家族を見て
知らすまいとする壮之助に、その心遣いに応えた家族
一人で刺客と戦っていたわけではなかったようだね
[0回]
『大丈夫、やれる・・・・・・』
~若だんな 「ほねぬすびと」より
長崎屋が大変な事態になった中での若だんなの決意
目が見えないが、やれれる事とは
若だんなは体は弱いけど、心は強いね
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)