忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 139 |  140 |  141 |  142 |  143 |  144 |  145 |  146 |  147 |  148 |  149 |
『金座裏には隠居は似合いません』
~しほ 「四人目の死」より


隠居を示唆する宗五郎やおみつに
明け方までかかった捕物の明くる日の朝の会話
宗五郎に面と向かってここまではっきりと言えるしほは、もう十分に金座裏のおかみさんだね


拍手[0回]

PR
『それみよ。柘植衆は香料と分からんで、山椒を使っておるではないか』
~大黒屋総兵衛 「向後百年」より


獣の臭いを消すのに山椒の実などを使うという柘植宗部に
元旦の大黒屋幹部連の会合にて
普段何気なく使っているものが、ところ変わればぜいたく品に変わるんだね


拍手[0回]

『魚屋十兵衛は、とんでもない宝を手に入れたものだと、妬ましく存じます』
~板倉屋龍介 「田沼時代」より


新太郎の決意を聞いた意次に龍介の一言
武士になるよりも船乗りの道を進みたいという新太郎
その意志の強さはやっぱり田沼龍助譲りなんだろうね


拍手[0回]

『桜の下にいるのに、誰かが一人きりで田楽を食べるなんて、嫌じゃないか』
~若だんな 「花の下にて合戦したる」より


再開した花見に狢を呼んだことへの抗議に対して
ついさっきまで、花見の邪魔をしていた狢も一緒に花見
みんなで一緒に楽しみたいんだろうね


拍手[0回]

『いいに決まってるじゃないの。世の中なんてそんなもんよ。願っても叶えられえないこともあれば、何の苦もなく手に入る時だってあるんだから・・・・・・』
~伝助 「春風ぞ吹く」より


思いがけず紀乃との祝言が決まり、納得しきれない五郎太に
今までの努力も少なからず、影響していると思うけどね
五郎太としては拍子抜けだろうが、素直に喜んでいいと思う


拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]