忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |
『あの男はわたしが始末をつけます。友の仇を晴らします』
~唐木市兵衛 「影役」より


押上橋の畔の茶店にて、文蔵に
弥陀ノ介の仇
今回の一番の目的だもんね



拍手[0回]

PR
『大事なのは、どのような人に出会うかですねえ・・・・・・』
~文左衛門 「仲間」より


書画骨董屋の2階にて、お竜と勝之助に
文左衛門の自出の話から
それぞれに思い当たる節があることだろうね



拍手[0回]

『天下の赤目小藤次様にずけずけとものを申されるご仁は、世間広しといえども高堂用人くらいのものであろう』
~池端恭之助 「森藩の奇禍」より


森藩下屋敷にて、高堂に
小藤次とのやり取りを聞いて
それでもちゃんと協力してくれるいい人



拍手[0回]

『うちはいいよ。人手が要るときは猫の手を借りるから』
~長屋の女 「黄昏」より


伊野吉の長屋の井戸端にて、桑吉(七蔵)に
口入屋の勧誘に
なんとも粋な返し方だね



拍手[0回]

『私は上海丸に乗っていてはいけない異人です。でもね、長崎でも江戸でも、やってはいけないと言われていることでもなにかと手はあるものです』
~ドン・ファン 「文届く」より


上海丸にて、桜子に
なぜか日本の交易船に乗ってた異人さん
いつの時代も裏道はあるものですね



拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]