忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |
『どこかに使えるやつはいないのか?人さえいれば・・・・・・のう笑悦』
~島津重豪 「貧窮」より


藩の財政立て直しを悩む重豪が笑悦(調所)に
目の前にいましたね
灯台下暗しもいいところ


拍手[0回]

PR
『分かった。一本立ちを許そう』
~長井半四郎 「戸川玄丹怒りの一撃」より


跡目を継いだ途端に一本立ちをしたいと言い出した平八に
平八も驚く、意外すぎる答え
あまりにもあっさりと譲った真意はなんだろう?


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

拍手[0回]

『当住もたあいもない』
~花村屋興右衛門 「魔物が住む町」より


事が大きくなる前に、如来寺快鶯を籠絡し終えての一言
長年培ってきた、門前町人の知恵
今も昔も、男は変わらないもんだね

拍手[0回]

『ない。ないが考える』
~藤木紋蔵 「黒川静右衛門の報復」より


文吉を中追放にさせないための手だてがあるのかと言う大竹金吾に対して
短い間とはいえ、わが子同然に育てた文吉の行く末
上司に対しての反抗
さて、いい手立ては見つかるのかな

拍手[0回]

『おれがこんなちゃちなのを作ったりするもんか。笑わせやがる』
~清兵衛 「坊主びっくり貂の皮」より


清兵衛が質屋で使ったと見られていた偽南鐐を見せられて
螺鈿削り取り職人でもある清兵衛の意地
質屋くらいじゃ見破られない位の出来ってことだね。

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]