1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
『おきやがれ。俺は負けて嬉しいんだよ』
~幸助 「雑煮」より
高輪南町の”えのき”にて、おさよに
両親のほとんど十年ぶりの再会を企み、成し遂げた息子に
和太郎の大勝利
[0回]
PR
『ええか、人は生きるのが仕事や。(中略)どんな時にでも楽しみを見つけて生きてたら、短い一生も捨てたもんやない・・・・・・』
~正兵衛 「洞穴の源蔵」より
向嶋の料亭にて、栄三郎に
栄三郎の源蔵の愚痴を聞いて
何か楽しみがあれば、退屈することもないしね
[0回]
『 俺も変わったものだ』
~松田新兵衛 「大山まいり」より
長津田の宿にて、栄三郎の顔を眺めながら
厄介を道中の供としても、楽しそうな一行
みんな、栄三郎に感化されすぎ
[0回]
『松太郎、お前ごときに庇ってもらわなくても、この清吉はわたしが、この宗右衛門が手塩にかけて育ててきた男なんですよ。百両落としたくらいのことで死なせはしませんよ』
~宗右衛門 「年の瀬」より
料理茶屋”菱川”の座敷にて、松太郎に
生意気な振る舞いをした松太郎へのお小言
こんな旦那になら、一生ついていくよなぁ

[0回]
『己が道を励めばこういう宝を思いもかけず手にするものだ・・・・・・』
~岸裏伝兵衛 「王手」より
日本橋の袂にて、佳次郎に
佳次郎への餞の言葉
本人たちを前にして、さらっと言えるこの人もやはり”人たらし”
[0回]
カレンダー
| S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
2 |
3 |
4 |
|
6 |
7 |
8 |
9 |
|
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
18 |
| 19 |
20 |
|
22 |
23 |
|
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
最新記事
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/10)
(10/05)