 
	
				
									 11 |
									 
12 |
									 
13 |
									 
14 |
									 
15 |
									 
16 |
							
 
			
			
			
	
				
					
						《入口ニテ籠ヲ取リ、欲スルトコロノモノヲソノウチニ入レルベシ。シカシ入レタルモノノ代金ハ出口ニテ徴収サルル仕組ナリ。調子ニ乗リテハ財布空トナルベシ》
~木島安兵衛 「ちょんまげぷりん」より
買い物についての安兵衛メモ
最後の教訓がなんともほほえましい
そして、胸に突き刺さる・・・
 [0回]
[0回]
PR
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『しかし、山はいいよ。ここに来ると、なにかこう頭や体がピリッとしてくるんだね。自然は人を甘やかしちゃくれないからね。』
~ゴロさん 「荷揚げ日和」より
5ヶ月ぶりの梓小屋にて
長年、自然の中で暮らしていても、そう感じるもんなんだね。
というより、だからこそ、なのかな。

  [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『木の葉小僧どもが、はしゃいでいるよ』
	~東雲栄蔵 「足音」より
新緑の季節のなかなか洒落た形容
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『満腹しておっても、なおかつ食いとうなる美味いものを作り出す。これこそ文明というものでござりまする。』
	~三代目 茶屋四郎次郎 「慶長大食漢」より
歴史をも動かす美食家の食に対する哲学
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『人間、義を失うては畜生も同然、この世間では闇でございます。義なくして、何をもって人の道を照らす光明がありますかいな。』
	~天野屋利兵衛 「命をはった賭け」
	 
仇討ちは武士の義、取り決めは反故にしないことが商人の義
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
							
			
	 
		
			
                              			
				
					カレンダー				
				
									
				
				
| S | M | T | W | T | F | S | 
|  |  |  |  |  |  | 1 | 
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
				 
				
									
			 
						
						
				
					最新記事				
				
									
				
				
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/10)
(10/05)