6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
『仔猫ってぇのは傾城より毒婦よりおっかねぇ!絵筆、絵筆・・・・・・!』
~歌川国芳 「晩夏」より
小鍋仕立ての田楽(仔猫)を見つけての一言
すぐ絵にしようとするところがやはり絵師
ぜひ、その絵を見せてもらいたいもんだね
[0回]
PR
『ジャパニクスに売り込もう』
~細川 「ルーズヴェルト・ゲーム」より
新しいイメージセンサーの副産物をつまみ上げて
偶然見つけた最短の道
ただ、その道を見つけられる発想力はすごい
[0回]
『それがしの名前は猫太郎ではないのですが』
~近山宗太郎 「迷子地蔵」より
”猫の手”を借りに来たお軽に
毎度律義に言い直すが、直される気配はまるでなし
見た目からして、そう呼ばれるのは仕方がないところだけどね
[0回]
『今日から、これが師匠だ』
~小風 「伸吉、幽霊の師匠になる」より
丑三つ時に寺子屋に集まった化け物どもに
もちろん、これとは伸吉のこと
まさに口は禍の元・・・
[0回]
『悔しいが仕方がねえ 、お前にもしものことがあれば、お延も子供も、取り返しがつかない目に会うのだからな』
~鳴海平九郎 「番犬の平九郎」より
”鹿の湯”から脱出し、道案内をしてきた又蔵に
お延の子、又太郎が結んだ不思議な縁
なんとも複雑な気分だろうなぁ
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)