 
	
				
									 2 |
									 
3 |
									 
4 |
									 
5 |
									 
6 |
									 
7 |
									 
8 |
									 
9 |
									 
10 |
									 
11 |
									 
12 |
							
 
			
			
			
	
				
					
						『本当に美味しいものって、なんというか、一番身近なリゾートですよね』
~岡田さん 「自由帳の三日月猫」より
すみれ屋にて、すみれに
岡田さんなりの例え
そのリゾートとして、認められているのはうれしいことだね
 
 [0回]
[0回]
PR
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『礼なんていいです。〈金曜堂〉が今日も開いててくれるなら、それでいいです』
~東膳紗世 「君への扉」より
金曜堂にて、ヤスに
オーナーからのお礼に対して
金曜堂にとって最高の答えだね
 
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『弱い者たちは、人とつながっていなければ生きていけませんから』
~島田鉄斎 「もののふ」より
道場からの帰り道、寿門に
おけら長屋の人たちにとって、一番大切なのは絆だと
それにだいぶ振り回されたりするけども、やっぱり大事だよね
 
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『おなじに見えますけど。僕には』
~鷹取 「ハヤカワの本」より
図書館の閉架書庫にて、潟田と和久山に
憎まれ口をたたき合う”本好き”の二人
やっぱり、傍から見れば同じ穴の狢ってこと
 
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
			
			
	
				
					
						『ところで、黄金のツナ缶はないのであるか?』
~ニャン太 「エピローグ」より
結子のコーポにて、抱きついてきた結子に
感動の(?)再会の場面に、空気を読まない猫神様
食い意地を張ってるいいコンビだね
 
 [0回]
[0回]
					 
																								 
						
  	
	
							
			
	 
		
			
                              			
				
					カレンダー				
				
									
				
				
| S | M | T | W | T | F | S | 
|  |  |  |  | 2 | 3 | 4 | 
|  | 6 | 7 | 8 | 9 |  | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |  | 18 | 
| 19 | 20 |  | 22 | 23 |  | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |  | 
				 
				
									
			 
						
						
				
					最新記事				
				
									
				
				
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/10)
(10/05)