『名前がなくちゃ、僻むかもしれません』
~犬吉 「犬吉」より
お犬屋敷にて、依田に
猛犬にもそれぞれ名前を付けた
名無しよりはよっぽと良い
[0回]
PR
『なんて天邪鬼・・・・・・』
~石塚秋 「大鷹の卵」より
護国寺にて、秋の独り言
自分のやりたいこと
それを受け入れてくれる環境は羨ましい
[0回]
『人はわが家に・・・・・・わが家だと思えるところに、必ず帰ってくる』
~篠崎弥左衛門 「わが家」より
冬木町の小家にて、瓢六に
迷いあぐねた末に、戻ってきた
やっぱり、瓢六の家はここでないと
[0回]
『旦那ーッ!篠崎の旦那ーッ!今、すぐ、行きまさァ、待ってておくんなさいよーッ』
~瓢六 「織姫」より
駒込の屋敷にて、外で待つ弥左衛門に
自分を気遣ってくれる大事な友
織姫様も嫉妬なさるのでは?
[0回]
『指が、なんだ。旦那にはお八重さまがいる。おまえには、おひでさんがいる。なにがいちばん大切か、指か、おひでさんか、よォく考えてみるんだな』
~瓢六 「毒牙」より
浅草溜の長屋にて、十五郎に
自棄になる十五郎を説得
一番大切なものを失くした男の言葉は何より重い
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)