3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
『なんと、元老中松平定信さまが寛政のご改革のとき、大奥への払いを差し止めたうちの小判が・・・・・・』
~古銭商 「根岸のお墨付き」より
通一丁目の古銭商にて、松平定信に
その当の本人なんですがね
でも、嬉しくて買っちゃう気持ちもわかるなぁ
[0回]
PR
『そりゃあ、そうさ。縁の下に人間さまが、夜の夜中にいるわけがねえ』
~雁之助 「縁の下の怪」より
十条屋から逃げてきた道すがら、雁太に
十条屋の縁の下にいたのは化け物?
まあ、普通はそう思うよね
[0回]
『いつも巻き方が違うんだよ』
~柳瀬早苗 「鳥居を縛る女」より
湊稲荷の鳥居のそばで、夏之助に
鳥居に縛られた縄について
本当によく見てるねぇ
[0回]
『ずっと信じる』
~雪乃 「弁財天の口吸い」より
神楽坂の路地にて、次郎左衛門に
雪乃の誤解を解くための次郎左衛門の行動に
次郎左衛門の恥を忍んでの行動を見たら、信じないわけにはいかない
[0回]
『まあ、よいか。愉快な体験もしたしな』
~松平定信 「栄えある血族」より
奉行所にて、根岸に
根岸になり替わっての名裁き
やはりただ者ではない
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)