『野江ちゃん』
~澪 「天の梯」より
無事に大門をくぐり出た野江への澪の叫び
この数年のいろいろな思いのこもった一言
この後の”みをつくし”と”高麗淡路屋”の行く末も大いに気になるところ
[0回]
PR
『ならば百六十だ。ひとつ百六十文でどうだ』
~翁屋伝右衛門 「ひと筋の道」より
鼈甲珠の卸値の交渉成立
摂津屋の口添えがあったとはいえ、吉原きっての楼主を相手に澪も堂々としたもんだね。
いいお大尽が味方についたようだ。

[0回]
『今日一日、考えに考えて、俺ぁ腹を括った。お前さんをこのつる家から送り出す算段を整えることに決めたぜ』
~つる家 種市 「寒中の麦」より
澪と又次の願いを知ったつる家店主の決意
果てしない願いだが、それを後押ししてくれる種市
さすが江戸っ子、粋だねぇ
[0回]
『建部さまの仇討ち、私にその銀二貫で買わせて頂きとうおます』
~井川屋 和助 「仇討ち買い」より
無謀とも思えるが、和助の金の使い方は素晴らしい
[0回]
『料理は私の生きる縁です。どうあっても、それを手放すことなど出来ません。この命ある限り、ひとりの料理人として存分に料理の道を全うしたいのです』
~つる家 澪 「冬の雲雀」より
生涯料理人を貫くという哀しくも羨ましくなるような決意表明
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)