忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |
『老分さん、これでも私は今津屋の主、奉公人の思惑くらいは見抜けますでな』

~今津屋吉右衛門 「師走の騒ぎ」より
 

由蔵ではないが、恐れ入りました・・・

拍手[0回]

PR
『この仁は処々方々で人助けをして歩いておられましてな。その名は上様にも知られているほどなのです』
~中川淳庵 「おこん恋々」より
 

磐音を的確に表現している言葉

拍手[0回]

『柳次郎、ほれ、見なされ、坂崎様はうちにとっての福の神ですよ』
『となると竹村の旦那はさしずめ貧乏神ですか』

~品川 幾代・柳次郎 「朝靄根府川路」より


品川親子のほのぼのとしたやり取り


 

拍手[0回]

『私が艶本に描く男と女は肉欲では満足かもしれません。だが、あなたと奈緒様ほどの恋の真実は感じちゃいない。』
~北尾重政 「仲ノ町道中桜」より
 

多くの男女を見てきた重政の感嘆

拍手[0回]

『頃合かな。それがしも殿軍を率いて退陣せん!』
~竹村武左衛門 「早春下田街道」より
 

武左衛門(と柳次郎)の猿芝居

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]