4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
『ほ、ほんとうか。これで新春に楽しみができた』
~三河蔦屋染左衛門 「長崎の針職人」より
三河蔦屋の屋敷にて、小籐次に
深川の惣名主にして、この喜びよう
小籐次は、周りの人を幸せにしてくれる人なんだねぇ
[0回]
PR
『これからはどうじゃ』
~三河蔦屋染左衛門 「中川の船戦」より
三河蔦屋の屋敷の縁側にて、小籐次に
成田詣でのお誘い
そんなに気楽に行ける所じゃないと思うんだけどね
[0回]
『招き猫様、まあ、一杯、景気づけに飲んでくんな』
~土手跡町の裏長屋の住人 「嵐の出来事」より
芝明神社の社務所にて、小籐次に
野分からの避難
すっかり芝界隈のマスコット的存在に
[0回]
『あちらは危ない橋を渡る達人だ』
~左吉 「色事師小太郎」より
両国西広小路にて、澄乃に
澄乃の師匠・幹次郎について
それなのに、そんな雰囲気を全く感じさせないのはなぜだろう?
[0回]
『なんということか。爺は駿太郎が泣いていないか、ぐずっておらぬかと心配して、汗みどろで櫓を漕いできたのだぞ』
~赤目小籐次 「国三の失態」より
浅草駒形堂の岸辺にて、駿太郎に
小籐次の心配をよそに、いつもと変わらぬ対応
駿太郎も偉いけど、父親としてはちょっと寂しいねぇ
[0回]
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
最新記事
(06/20)
(06/17)
(06/12)
(06/07)
(06/03)