忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |
『ならばその信念を貫き通されることです』
~嶋村澄乃 「山屋の小女」より


吉原会所からの帰り、五十間道にて幹次郎に
桜季の扱いに悩む幹次郎
批判も多い中、珍しく弱気な幹次郎を励ます

拍手[0回]

PR
『美雪様、お体に障ります。ここはこの年寄りにお任せ下され』
~笠蔵 「勾引」より


料理茶屋からの帰り道、襲撃者に囲まれて
もう一人じゃない大事なお内儀
さて何か策はあるのかな


拍手[0回]

『総兵衛様、雨降って地固まると申します。これほどの嵐に見舞われますれば、この先、怖いものなしにございましょうよ』
~信之助 「旅立」より


大黒丸へ向けて、大川へと漕ぎ出していく猪牙舟にて総兵衛に
祝言を挙げた直後に、嵐の中の船出
なんとも頼もしい落ち着きぶりだねぇ


拍手[0回]

『信じないでどうする。若い命二十余人を絶つより生き道を教えるのが大黒屋総兵衛、いやさ、鳶沢総兵衛勝臣様の生き方に合うていよう』
~北郷陰吉 「箒売りの活躍」より


左内の抱え屋敷への突入を待つ間の総兵衛との会話
伊吹の飛助が転ぶか否かについて
薩摩からの転び者だからこそ、よく分かっているのかな
そして、口が上手い


拍手[0回]

『強いかどうかは己では判断できません。ただ剣術が好きなのです。木刀を振り回していると一日がすぐに過ぎてしまいます』
~坂崎空也 「福江の海と山」より


父ヶ岳登山の最中の山道にて
空也の出自の話の中で
やっぱり、蛙の子は蛙なんだね


拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]