忍者ブログ
最近読んだ小説の印象に残った言葉
 18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |
『美味いのう』
~坂崎正睦 「寛政の戦い」より


城中で飲む最後のお茶を喫した後の一言
関前藩国家老としての最後の大仕事を終え、隠居爺となっての最初の一服
さぞかし美味しかったことでしょう、お疲れさまでした

拍手[0回]

PR
『右近様、本日はどのような日でございますか』
~坂崎睦月 「右近の決断」より


小梅村を訪れたお風を尻目に空也との稽古に没頭する右近に
米倉風の尚武館訪問を陰に日向に取り仕切る睦月
人の扱い方といい、母親(しかも今津屋時代)にそっくりになってきた

拍手[0回]

『村崎孝光同心、神守様の意のままだぜ』
~長吉 「米の字剣法」より


大門前での幹次郎と村崎とのやり取りを見て
幹次郎も本人なりにまじめに受け答えしているらしいのだが
この吉原の表と裏の同心の会話はいつも面白い

拍手[0回]

『よし、やり直しだ』
~金座裏九代目 宗五郎 「深川屋敷の地下蔵」より


地下蔵での決死の思いを話した、涙にくれた亮吉に
金座裏として、何をすべきか
しっかり反省しているだろうが、亮吉がこのままおとなしくなるとは思えないが・・・
いろんな意味で期待してしまう

拍手[0回]

『大番頭さん、鰯も代を重ねると鯛に変身することもございます』
~大黒屋おりん 「春日和の江戸」より


総兵衛から京で天皇と話をしたとの話を聞いて
初代は夜盗の頭だったのにという光蔵に
光蔵も納得のいい喩え

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5
7 8 10 11 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
カウンター
リンク
フリーエリア
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 小説ブログへ







Copyright ©  行動の前に・・・  All Rights Reserved.
* Photo by Kun   * Material / Template by tsukika    * 忍者ブログ [PR]